
・購入可能なものは、店舗情報も記載しています。
[ナンデモ堂] … 戦闘中に使用する消費アイテム類
[トマリギカフェ] … 特殊バフの掛けられる飲み物
[コトブキヤ] … 主人公の見かけを変更出来る外装アイテム類
[アーデルモンド] … アイリスの見かけを変更出来る外装アイテム類
・シナリオの進行に伴い、徐々に解放されます。
・アーデルモンドは、追加DLCを購入している場合のみ訪問可能です。
画像 | 説明 |
---|---|
![]() |
■効果 ・広範囲の敵に大きなダメージを与える。 ■使い方 ・①手に取る。(右グリップホールド) ・②ヒューズを抜く(右トリガー)。 ・③敵に向かって投げる。(右グリップリリース) ■価格 ・600 OD ■所持数 ・最大 5 個 ■備考 ・自分はダメージを負わない。 ・爆発タイミングは、ヒューズを抜いてから3秒後。 |
画像 | 説明 |
---|---|
![]() |
■効果 ・範囲内の敵に継続ダメージを与える。 ■使い方 ・①手に取る。(右グリップホールド) ・②ヒューズを抜く(右トリガー)。 ・③敵に向かって投げる。(右グリップリリース) ■価格 ・850 OD ■所持数 ・最大 2 個 ■備考 ・自分はダメージを負わない。 ・爆発タイミングは、ヒューズを抜いてから3秒後。 |
画像 | 説明 |
---|---|
![]() |
■効果 ・範囲内の敵の動きをしばらく止める。 ■使い方 ・①手に取る。(右グリップホールド) ・②ヒューズを抜く(右トリガー)。 ・③敵に向かって投げる。(右グリップリリース) ■価格 ・1000 OD ■所持数 ・最大 2 個 ■備考 ・発動タイミングは、ヒューズを抜いてから3秒後。 |
画像 | 説明 |
---|---|
![]() Zoom |
■効果 ・範囲内の敵の攻撃力を低下させる。 ■使い方 ・①手に取る。(右グリップホールド) ・②ヒューズを抜く(右トリガー)。 ・③敵に向かって投げる。(右グリップリリース) ■価格 ・1200 OD ■所持数 ・最大 2 個 ■備考 ・発動タイミングは、ヒューズを抜いてから3秒後。 |
画像 | 説明 |
---|---|
![]() |
■効果 ・体力を少量回復する。 ■使い方 ・①飲む ■価格 ・200 OD ■所持数 ・最大 10 個 ■備考 ・工房製の古き良き回復ポーション。 ・空き瓶は、敵に投げるとわずかながらダメージを与えられる。 |
画像 | 説明 |
---|---|
![]() |
■効果 ・バフが付く。 バフの種類は、ランダムの模様。 防御UP、スピードアップが確認済み。 ■使い方 ・①飲む。 ■価格 ・800 OD ■所持数 ・インベントリに格納できません。 ■備考 ・飲んでからセーブしていてもゲームを終了すると効果は保存されず失われる。この為、ロード後、クエスト出発前に飲む必要がある。 ・効果が継続中かどうかは、ステータスで確認できる。 |
画像 | 説明 |
---|---|
(no image) |
■効果 ・エキスパートクラスである事を証明できる。 ■使い方 ・所持していればよい ■価格 ・無料。エキスパートクラス試験に合格する必要がある。 ■所持数 ・最大 1 個 |
画像 | 説明 |
---|---|
![]() |
・旧式の古い魔法ガントレット。 汎用性が高くあらゆる魔法を扱う事が出来る。 6発式なのがたまにキズ。 誰かが昔使用していた物のようだ。 ・ギルド長が、右手を失う前に使っていたガントレット(現在所在不明)もこの型。 ・Lv.1 → 2 : 無料(チュートリアル) ・Lv.2 →MAX: 7500 |
画像 | 説明 |
---|---|
![]() |
・工房製のスタンダードな盾。 単発式なのがたまにキズ。 誰かが昔使用していた物のようだ。 100年以上続く伝統的な魔法使いの装備品。 信頼性が高く多くの魔法使いが使用する。 防御、パリィ共に標準的な機能を持つ。 ・Lv.1 → 2 : 2500 ・Lv.2 →MAX: 7500 |
画像 | 説明 |
---|---|
![]() |
・工房技師の技巧が凝らされた展開式の大楯。 パリィ入力をホールドしている間変形し、広い面積を防御する高耐久の盾。 代償として、パリィ猶予時間が大きく下がり、移動速度も低下する。 ・Lv.1 → 2 : 2500 ・Lv.2 →MAX: 7500 |
画像 | 説明 |
---|---|
![]() |
・エニグマ武具開発部門の先進的な盾。 オドで形成されたエネルギーを展開し盾として扱う。 耐久性を犠牲にし、軽量化による移動速度の上昇とパリィ猶予期間の向上に成功している。 ・Lv.1 → 2 : 2500 ・Lv.2 →MAX: 7500 |
・クエスト中のイベントで使われるだけです。
・自分で装備したり、アイテムとして日常利用したりは、出来ません。
・ナンデモ堂の店主さんに渡すと、色々な商品を生産してくれるようになります。
・遺跡の中へ落としてきてしまったらしい。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。